石破茂

2025年

『戦後80年の取材証言: 私が聞いた「歴史的瞬間」』塩田潮著

『自民党の裏切り: 日本を壊す無能な政策 Kindle版』坂井亮輔著

『辻元清美氏の“抱きつき作戦”: 『家族解体という名の改革「選択的夫婦別姓」が破壊する日本社会の真実』 深く知るシリーズ (TRC文庫) Kindle版』高倉龍之介著

『紙の爆弾 2025年7月号』紙の爆弾編集部著

『日米核軍事同盟と憲法9条』小沢隆一著

『今ここにある日本の国難―トランプに手も足も出ない習近平にどこまで媚びるのか』石平著

『裏ガネ地獄変―お笑い公文書2025 (プチ鹿島政治コラム集〈2〉)』プチ鹿島著

『フェイクとおバカの見分け方―髙橋洋一のファクトチェック〈2025年版〉 (WAC BUNKO)』髙橋洋一著

『朝日・毎日・読売社説総覧〈2024-4〉10月〜12月』明文書房編集部編

『撃破―自民党政治にさよならを』五十嵐仁著

『自民党が消滅する日―左傾化と迎合の病理』岩田温著

『日本を壊した政治家たち―安倍晋三から裏金自民党政権まで』佐藤章著

『自民党大乱―裏金・抗争・権力奪取』大下英治著

『お待たせ!永田町アホばか列伝 (WAC BUNKO)』足立康史著

『高市早苗が日本を取り戻す!―大予測2025年 トランプ大統領と“ディール”できる保守政権へ』乾正人著

『「軽薄な破壊者」との戦い―2025年-世界と日本の“断絶”を覆す!』猫組長著

『自民党と韓国 (扶桑社新書)』シンシアリー著

2024年

『馬渕睦夫が読み解く2025年世界の真実―ディープステートはトランプに敗れ、ついに自壊へ! (WAC BUNKO)』馬渕睦夫著

『日本を創った65人の歴代内閣総理大臣: 伊藤博文から石破茂まで徹底解説 生い立ち、政策実績、逸話、発言、評価功罪までの全て Kindle版』学びの森出版著

『私はこう考える (新潮新書)』石破茂著

『ニッポンの総理大臣図鑑』

『日本独立!―アメリカ・ディープステート占領支配から脱するために』原口一博著

『「左翼革命」と自民党崩壊―政界大動乱同時ドキュメント』門田隆将著

『大前研一 日本の論点〈2025-26〉』大前研一著

『平和ボケ日本偽善者白書 (WAC BUNKO)』加地伸行著

『新総理 石破茂―師・田中角栄と「日本創生」』大下英治著

『石破茂語録―主よ、用いてください 新第5版』三浦三千春著

『バカも休み休み言え (WAC BUNKO)』岩田温著

『石破茂の「頭の中」 増補版』鈴木哲夫著

『石破茂の挑戦と展望 新時代の政権誕生シリーズ Kindle版』仲吉隆雄著

『政治家は悪人くらいでちょうどいい!』乾正人著

『自民党の権力闘争と石破茂政権の浮き沈み 新時代の政権誕生シリーズ Kindle版』仲吉隆雄著

『新総理大臣 石破茂: 彼はどんな政治家?』Ben Yamagata著

『裏金問題を乗り越えて 石破茂と日本の未来 Kindle版』茂石龍太著

『新たな日本の道 石破茂内閣総理大臣の政策がもたらす変革とその影響 Kindle版』地方太郎著

『小林鷹之と11人の総裁候補 次の日本首相・総裁は誰だ!林芳正,茂木敏充,石破茂,小泉進次郎,河野太郎,加藤勝信,齋藤健,高市早苗,上川陽子,野田聖子,小渕優子 Kindle版』未来問題研究会著

『保守政治家―わが政策、わが天命』石破茂著・倉重篤郎編

『自民党失敗の本質 (宝島SUGOI文庫)』石破茂・村上誠一郎・内田樹ほか著

『僕らはまだテレビをあきらめない』是枝裕和・川端和治著

2023年

『「我がまち」からの地方創生―分散型社会の生き方改革 (平凡社新書)』石破茂・神山典士著

『自民党という絶望 (宝島社新書)』石破茂・鈴木エイト・白井聡・古谷経衡・浜矩子ほか著

『第21回JAM国際鉄道模型コンベンション公式記録集』月刊『とれいん』編集部編

2022年

『異論正論 (新潮新書)』石破茂著

『日本は第2のウクライナとなるのか!?―コロナとウクライナが世界とあなたの生活を一変させる』浅井隆・織田邦男・川上明・関和馬著

2021年

『自民党 失敗の本質 (宝島社新書)』石破茂・村上誠一郎・内田樹・御厨貴・前川喜平・古賀茂明・望月衣塑子・小沢一郎著

『もはや日本には創造的破壊(ガラガラポン)しかない!!』浅井隆著・石破茂インタビュー収録

2020年

『最新版「都市伝説」大全 ヤバすぎDEATH!2020‐21スペシャル』「噂の真相」を究明する会著

『石破茂語録―緊急企画祈りの課題:市民社会で地の塩となれるよう 2版』三浦三千春編

『昭和16年夏の敗戦 (中公文庫) 新版』猪瀬直樹著

2019年

『ゴーマニズム宣言 2nd Season〈3〉』小林よしのり著

『ラジオで語った政治学〈2〉』浅野一弘著

『「次の戦争」に備える―筑波研究学園都市概成史』安部桂司著

『自民党―価値とリスクのマトリクス』中島岳志著

『左巻き諸君へ!真正保守の反論』小川榮太郎著

2018年

『政衰記2011‐2018―「政治時評」7年間の記録』西川伸一著

『安倍晋三の闘い―官邸からの報告 (WAC BUNKO)』阿比留瑠比著

『永田町・霞が関とマスコミに巣食うクズなんてゴミ箱へ捨てろ!』ケント・ギルバート著

『徴兵・核武装論〈上〉』浅井隆著

『「反安倍」という病―拝啓、アベノセイダーズの皆様』八幡和郎著

『売国議員とマスコミ』カミカゼじゃあのwww著

『易学でわかる“日米中リーダー”の全運命』金河著

『政策至上主義 (新潮新書)』石破茂著

『石破茂の「頭の中」』鈴木哲夫著

『これが日本経済の邪魔をする「七悪人」だ! (SB新書)』髙橋洋一著

『石破茂と水月會の日本創生―水月會は、ベンチャー政策集団です。』石破茂ほか著

2017年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈PART17〉 (ViewPBOOKS)』長野祐也著

『政党徹底大討論 田原総一朗が斬る (中央公論 Digital Digest) Kindle版』田原総一朗・保岡興治・斉藤鉄夫・枝野幸男・小沢鋭仁・玄葉光一郎・福山哲郎・玉木雄一郎・山尾志桜里・石破茂・小野寺五典・平沢勝栄・船田元・野田聖子・山口那津男著

『どうする?どうなる?ニッポンの大問題―少子“超”高齢化編』石破茂・弘兼憲史著

『石破茂の「日本創生」』大下英治著

『日本列島創生論―地方は国家の希望なり (新潮新書)』石破茂著

『裏切りと嫉妬の「自民党抗争史」 (講談社プラスアルファ文庫)』浅川博忠著

『地域しごとづくりへの挑戦』地域しごと創生会議編

2016年

『まんがでわかる田中角栄の人を動かす力』葉月漫画・別冊宝島編集部編著

『大人たちには任せておけない!政治のこと―18歳社長が斬る、政治の疑問』椎木里佳著

『田中角栄 巨魁伝 (朝日文庫)』大下英治著

2015年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈part 15〉』長野祐也編著

『国難―政治に幻想はいらない (新潮文庫)』石破茂著

『政治の眼力―永田町「快人・怪物」列伝 (文春新書)』御厨貴著

2014年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈part 14〉』長野祐也編

『ブレる日本政治―とてつもなく美しくない国へ (ベスト新書)』鈴木哲夫著

『石破茂非公認後援会』どんどろけの会著

『激論!ナショナリズムと外交―ハト派はどこへ行ったか』薬師寺克行著

『日本人のための「集団的自衛権」入門 (新潮新書)』石破茂著

2013年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈part 13〉』長野祐也編

『総理への宿命 小泉進次郎』大下英治著

『田中角栄秘録 (イースト新書)』大下英治著

『日本を、取り戻す。憲法を、取り戻す。』石破茂著

『居酒屋コンフィデンシャル (新潮文庫)』水内茂幸著

『国防軍とは何か (幻冬舎ルネッサンス新書)』森本敏・石破茂・西修著

『真・政治力 (ワニブックスPLUS新書)』石破茂著

2012年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈part 12〉』長野祐也編

『国防アイアンマン対決―自民党幹事長石破茂守護霊vs.幸福実現党出版局長矢内筆勝』大川隆法著

『こんな日本をつくりたい』石破茂・宇野常寛著

『国難―政治に幻想はいらない』石破茂著

2011年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈part 11〉』長野祐也編

『国防 (新潮文庫)』石破茂著

『天下国家を論ず―「ざっくばらん」巻頭論文20選』奈須田敬著

2010年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈part 10〉』長野祐也編

『希望の国・日本―九人の政治家と真剣勝負』小林よしのり著

2009年

『「亡国農政」の終焉 (ベスト新書)』山下一仁著

『国破れて霞が関あり―ニッポン崩壊・悪夢のシナリオ』若林亜紀著

『日本の戦争と平和』石破茂・小川和久著

2008年

『「国力」会議―保守の底力が日本を一流にする』浜田和幸編、麻生太郎・石破茂・平沼赳夫・与謝野馨著

2007年

『新テロ対策特措法―石破防衛大臣に聞く 国際テロの根絶に向けた取り組みを続けるための「補給支援特措法案」 世界平和と国民の安全を守るために』防衛知識普及会編

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈pt.7〉』長野祐也編

『14歳からの政治〈2〉もっと身近に「政治」がわかる教科書』浅古瑞紀・柳田隆太・渡部謙太郎著

『自民党の底力―日本政策アカデミー「シンクタンク2005・日本」非公開セミナー講演集』小泉純一郎・中川秀直・武部勤・舛添要一・石破茂・谷垣禎一・中曽根康弘・森喜朗・竹中平蔵・津島雄二・丹羽雄哉著

『国防の論点―日本人が知らない本当の国家危機』森本敏・石破茂・長島昭久著

『国防入門―マンガで読む』石破茂原案・原望漫画

『平和―核開発の時代に問う』原口一博著

2006年

『軍事を知らずして平和を語るな』石破茂・清谷信一著

2005年

『日本の防衛7つの論点―石破茂・前原誠司ほかが集中講義!:どうすれば国民を守れるのか?』黒井文太郎編

『国防』石破茂著

2004年

『日本が動く時―政界キーパーソンに聞く〈pt.4〉』長野祐也編

2003年

『坐シテ死セズ』石破茂・西尾幹二著

『ふだん着の政治家』海田悠写真

2002年

『私が総理になったなら―若き日本のリーダーたち』山本一太監修

『各界トップが語る改革への法的思考(リーガルマインド)』反町勝夫著

2001年

2000年

1999年

1998年

1997年

『21世紀のリーダーたち』大下英治著

1996年

1995年

『職業政治の復権―混迷からの脱出 それは無党派層がめざめるとき』石破茂著

1994年

『秦野章の辛口モーニング』テレビ東京編

1993年

1992年

1991年

1990年

1989年

『永田町下級武士たちの決起―政治改革に挑む』ユートピア政治研究会編著

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次